Thursday, June 9, 2011

バラナシの風景 その3

ナマステ~~~~!!!!!
 バラナシの5つ星ホテルでコーヒーを優雅に飲む夫ダニエル
オッサレ~~~!!!


最近の妻かおりは行動範囲がとてもせまいです~!
毎日日中の気温が42度以上になるようになってからは、家の近所に散歩へ出かけることもなかなかできなくなりました。
やっぱり暑すぎて危ないですからねぇ・・・ハハハ!
そんなわけで今回の風景は、かなりの近所の写真のみ(あとは家から!?)になってしまいましたが・・・3時のお茶のお供に、お仕事の休憩タイムに・・・もちろんただの暇つぶしにも(笑)!是非ご覧くださいまし~~~!!!!


 家を出てすぐにあるミニ寺

 細い道は雰囲気があっていいですね~!
カメラを持っていると必ず子供が「写真撮って~!」と寄ってきます


 ヒンズー教にはたくさんの神がいますが、
どの神を崇めるかは自分で選択できるそう。
そしてこんな風にドアによく「ウチはこの神崇めてますッ!」
と貼り付けていることもあるみたいですが・・・


 単純にお祭りの時に貼り付けた神がそのまんま貼りっぱなしなだけ~
・・・ということもあるみたいです・・・ハハハッ


 最近できた近所のフランス人のお友達ロアンちゃん
先日彼女のアパートへお邪魔しました~


 黄色のドアはあまり見かけないですな


住所が記載されてますが・・・
よっ・・・読めない~~!!ハハハッ!

 天気が良いですね・・・


 こちらは
家の屋上から・・・朝日!!


 なんだか・・・絵ハガキみたいですね~アハハハッ!


朝は6時半ぐらいまでは涼しいんですよ~


 屋上からはこんなふうに
インド人の生活を垣間見ることが可能です・・ハハハ
妻かおりもよく屋上から
朝早くから掃除&洗濯するお母さんをじ~~っと眺めたりしてます
(暇なので・・・・ハハハ!)


あららっ!?!?

 
 グ~~~~ッ


 グゥゥゥゥゥ~~~~ッッ!!!

暑いから屋上で寝る人々を発見・・・ハハハッ!

ナマステ~~~~~~!!!



3 comments:

  1. おおおお、もう10日だぜ、おっかさん。
    10日は過ぎないだろうと、10日のジェームス三木以降 
    調べてなかったけどちょっとまたオモロイの
    ピックしてみるぜ。
    明日くらい出てくるかな〜、、この10日以内だな、
    きっと。(根拠の無い自信)
    バラナシにも5つ星ホテルあったんやね。笑
    お外で寝てて虫とか来ないのか〜・・・

    ReplyDelete
  2. ベビーが産まれたら あわただしい生活になるんだろうね!
    暑い中で育つって すごい丈夫な子になりそうだねー!(なんとなく)

    屋上のコンクリートは冷たくて気持ちいいのかな?!
    インドにも 蚊はいるの?

    ReplyDelete
  3. @Neige
    バラナシにも5つ星ホテルあるよ!ド田舎だけどそれでも一応聖地だから観光客は多いんだよ~!写真はタージホテルなんだけど、インドの5つ星は先進国のビジネスホテルの値段で宿泊できるってところが最高!
    @くみちゃん
    やっぱり大気汚染がキツイから丈夫な子供には育つはず!ハハハ!もちろんインドにも蚊はいるけど、日中40度を超えるこの時期は暑すぎて蚊も死んじゃうんだよ!ハハハ!だからいないんだよ~中途半端に暑い日本の方が蚊は多くて面倒なのかも・・・!?

    ReplyDelete